Carbon Fiber
炭素繊維って?
炭素繊維は、航空機やスポーツ用品などに使用されている、引っ張りに強く、軽くて強い素材です。疲労しない、錆びない、化学的・熱的に安定といった様々な性能を有し、信頼性が高いため、従来の金属材料を置き換える軽量化材料として期待されています。
炭素繊維に日華化学。
日華化学では、炭素繊維の分野に「表面改質」と「環境負荷低減」の2つの観点からアプローチしています。炭素繊維の表面は樹脂と接着しにくく、加工した場合、強度が低下すると懸念されています。そこで日華化学では、サイジング剤と呼ばれる薬剤を用いて、その欠点を補う取り組みを行っています。更に日華化学では、環境負荷の観点から、リサイクル炭素繊維を使用したソリューションの提案を行うほか、成型プロセスの省エネルギー化を目指し、電子線硬化樹脂の提案も行っています。
リサイクルで環境保全!
炭素繊維は、複合材料を製造する際に多くの廃棄物を排出します。さらに、大量生産が進めば、寿命を終えた炭素繊維材料にも対応が必要です。そこで、廃棄される炭素繊維複合材料をリサイクルすることが重要です。日華化学では、リサイクルされた炭素繊維の表面を改質し、再資源化を目指しています。既にリサイクル炭素繊維を用いた不織布シートを開発しており、日華化学では更なる炭素繊維の再資源化および環境保全に貢献していきます。